トロかじき

ライトスタッフのトロかじきのレビュー・感想・評価

ライトスタッフ(1983年製作の映画)
4.3
ライトスタッフ=正しい素質を持つ者

命を賭けた男たちの夢物語!

1947年。初めて音速を超えたテストパイロット、チャック・イェーガー。数年後、彼と彼の周りの命知らずなパイロット達の元に、アメリカ宇宙計画「マーキュリー」参加の声が掛かる…

1983年の映画だけあって…
エドハリスはまだ髪があって、デニスクエイドなんか若すぎて別人で、ゴールドブラムはID4観てたからギリ分かるくらい!

テストパイロットってだけでも、試作戦闘機に乗るって事でいつ死んでもおかしくない、飛行試験で命を落とす人も多かった時代に、ソ連との宇宙競争で急ピッチで進められたロケット・ポッドで地球の外へ行こうとするアメリカ。それに乗るパイロット達…

うーん。かっこいい!
彼らの友情や、彼らの家族、特に夫を思う奥さんらの描写もいい。

一発目の打ち上げには、搭乗員には人間じゃなくチンパンジーを、という案もあり、彼らの訓練シーンとチンパンジーの訓練シーンも出てきて爆笑。いやわらいこっちゃないんやけどね。ホンマ人間がチンパンジーに勝って良かったわ…!!

終盤のイェーガーもかっこいいし、エドハリスも良かったなぁ。みんなかっこ良かった。

あまりレンタルされてない一本で、なんとか借りれたが…まさかの「両面DVD」!
普通に観てたらいきなり止まったからびっくりした!皿をひっくり返して再生したら続きが観れました。どおりで盤面に何も書いてないはずやわ!片面二層じゃないのね!

3時間くらいあるが退屈はしなかった。
宇宙挑戦モノが好きな方は是非。

有名なアポロ計画の前の物語。7人の男達の物語を知れて良かった。