近藤りょうや

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国の近藤りょうやのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

リアルタイムで映画館で観ることができたインディー。

運命のダイヤルに向けて鑑賞。


いやー、1作目と同じくらい好きですよ僕は!
意外と酷評されてて悲しい😭


個人的にはストーリーの面白さとかインディーには求めてなくて、ジョーンズ先生が色んな国の色んな遺跡や街を行ったり来たりしながら大活躍する姿が観れたら大満足なんです。笑笑


マリオンと結婚したラストは僕は良かったと思うし、シャイア・ラブーフ演じるジュニアも、ジョーンズ先生がジュニアって呼んじゃうところも含めて好き。あんなにジュニアって言われたくないって嫌がってたのに。笑笑


1作目がやはり1番好きで、理由は色んな所に行くからだし、アクションのボリュームも程よく、スケール大きかったからなので、それをなぞったかのような4作目は好みです。


まあ、大人になって冒頭の核実験のシーンは、日本人だからこそ、ちょっと不謹慎だなとは思いましたけどね💦

冷戦時代だから敵がソ連軍だったりと、今じゃ作れない設定になってしまいましたね。。。


それにしてもケイト・ブランシェット出てたとは。。。今更気づきました笑笑