ユースケ

パーフェクトブルーのユースケのレビュー・感想・評価

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)
4.0
いちいちセンス良いなあそりゃカルト的人気あるはな。98年って黎明期とは行かないけどインターネット普及した位の時よな??そんな時にインターネットストーカー的なモノを題材にするセンスと先見の明がすごいよな。あと女優として進むことでファンが居なくなることを金魚が死ぬことで表すシーンとかセンス爆発してる。もうひとつの人格(それがルミに乗り移った?)って昔のミマそのものな訳だしそれを助けることで自己を認めて成長したとも取れる?だからこその私は本物だよ。本人もルミもファンも純粋なモノが穢れるのを嫌ったって意味でのパーフェクトブルーってことォ?ラストシーンゾゾゾってなるの良いよね映画としてスッキリする。


俺もオタクだから変な役やってる推し元グループのメンバーとか嫌だったりするけどそれも成長なんよな、青いままの人間なんてそういないし、人は穢れなくして、成長なんてできないから。知らんけど。今敏存命ならそれこそ今のアニメーション映画業界凄かっただろうなあ。
ユースケ

ユースケ