ユースケ

オッペンハイマーのユースケのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0
まず前提として核開発の話なので監督が肯定していないということを加味しても日本人として嫌な気持ちになる映画ではあった。でも凄く良い映画だった。大量虐殺に繋がることを理解しつつも実験を続けて完成させた結果原爆が広島と長崎に落とされてから大量虐殺に気づく(元から気づいているけど)という矛盾がよく描かれてるなあと感じる(だからオッペンハイマー自体に監督は賛成してないと取れるよね)。けど抑止力としての核(使うことは断固反対)だったり、あの原爆がなければ本土決戦になっていたかもしれないという歴史背景もあるからこそ、この問題は論争が尽きない。
嫌な気持ちにはなるけど、科学としての核の連鎖反応は起きなかったが、社会と世界を巻き込んだ核の連鎖反応を始めたのはオッペンハイマー本人で、その業を背を負うという終わり方は流石ノーラン監督。というかこの瞬間に人間は戦争を言い訳に探究心と知力で神様を超えたよな、世界を滅ぼすことが自分自身でできるようになったんだから。


核の実験シーンの緊張感、投下後の演説、オッペンハイマーの尋問シーンでのメタファー、全部怖い。実験成功でみんなが喜んでいるシーンは本当になんとも言えないない気持ちになるな。
ユースケ

ユースケ