アニメ『GAMERA -Rebirth-』の第1話放送に合わせたのか、YouTubeチャンネル角川シネマコレクションにて期間限定無料配信されていたので、かなり久しぶりに鑑賞。
大映版『ガメラ』シリーズの中でも、特にツッコミ所が多い作品。
と言うかツッコミ所しかない(笑)
ガメラが怪獣と戦う特撮パートは基本的に過去の作品の再利用。
と言っても総集編ではなく新たな撮ったドラマパートと繋ぎ合わせて、全くの別作品に仕上げている。
予算が少ないのはまぁ仕方ないとして、脚本や演出次第でもうちょっと何とかなったのでは?と思わざるをえない。
本当に地球侵略する気があるのか?と首を傾げたくなる宇宙海賊。
どう見ても『スター・ウォーズ』のインペリアル級スター・デストロイヤーのパクリにしか見えないザノン号。
特に戦うわけでも地球を守るでもなく、ただひたすら狙われ続けるだけのスーパーガール。
唐突に出てくる宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999。
完全に言いがかりレベルで作戦失敗の責任を取らされるギルゲ。
数え上げたら切りが無いほどのツッコミポイントだらけ。
もはや特撮がチープだとか、そういう問題ではない。
過去の映像を強引に繋いでいるだけなので、ストーリーとして成立していない。
それならそれで無駄なドラマパートなんぞ最低限にしてガメラのバトルを多めにしてくれれば良かったのに。
昔の新宿の映像など興味深い映像もあるにはあるのだが、如何せん物語がつまらない。
ネタ扱いで1回くらいなら観てもいいかもしれない。