akuru

ニューイヤーズ・イブのakuruのレビュー・感想・評価

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)
3.8
 2012年のトレンド&永久欠番のオーソドックス総出演!!なお祭り映画。なんでこの真夏にこれ?というチョイスですがズレてるのは今に始まったことじゃないんで。うんそう、王子様なザック・エフロンが見たかったんです。ついでに大好きだった頃のアシュトン・カッチャー久々に拝めてラッキーでした。

 まぁまぁトレンド揃いなので顔ぶれはもう懐かしい域なんですけども、それでもハル・ベリーのエピソードは涙が出ました。ロバート・デ・ニーロを見送って、ピンクのドレスに着替えて軍人の彼氏とスカイプ。そのピンクのドレスがハル・ベリーの肌にものすごく似合ってて。大晦日の夜なのに収集がかかり、彼氏は戦場へ向かうところでスカイプを終わらせ、涙ながらに画面にキスするハル・ベリーが美しくてね。こういう超お決まりで、はいはいいつものやつね〜、って思っててもグッとくるゲイリー・マーシャルやっぱり嫌いになれへんのですわ。

 ザック・エフロンは王子様絶頂期のころで、もーまぶしくてまぶしくて!キラッキラ!!!でもって相手役がミシェル・ファイファー、すごい…なんか、画的に迫力ありすぎません…?でもミシェル・ファイファーが珍しくはしゃいで可愛かったのでよかったです。

 久々に見たアシュトン・カッチャー、多分この頃傷心だっただろーに(余計なお世話ですよ!)相変わらず顔が天才〜♥エレベーターの中の恋はたぶん年が開けて数ヶ月で終わりそう〜なんて思っちゃうけどそれでもやっぱりゲイリー・マーシャルの大晦日はこれくらいの奇跡起きなきゃね!!そしてボン・ジョヴィの歌はやっぱりよいですね……

 このきれいにまとまったラストの盛り上がり。うまくできてる。このキレーなまとめ方がゲイリー・マーシャルの好きなゆえんです。わかりきってはいるけども。
 2021年アメリカ版「ラブ・アクチュアリー」。今で言うマーベル的な?誰か撮ってくれませんか〜、2021年版のこういうやつ、ねえ〜?
akuru

akuru