GaPTooth

スタートレック ジェネレーションズのGaPToothのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「スタートレック(ST)」としては劇場版第7弾。
「新スタートレック(TNG)」劇場版第1弾。

まず23世紀(カークはもちろんスコッティ&チェコフも|д゚)チラッと登場)エンタープライズーBの宙進式を導入部に配した上で、24世紀を舞台にした新スタートレックの本編へGO!
TOSとTNGの関連がスムーズになってるのが好ポイント⤴

時代は24世紀。
もうTVシリーズ「新スタートレック」のアレコレが盛り込まれていてテンション⤴⤴
エンタープライズがD型になっとるね。ギャラクシー級だし、クルーの家族まで乗っとる⤴

「ネクサス」時間の流れの影響を受けない異次元の世界。そこに迷い込んだ者の理想の世界となっちゃう⤴
ピカードも甥っ子のレネや(架空の)子供たちに囲まれて嬉しそうだったね。このレネは、TVシリーズ第75話「戦士の休息」に出てきてた子だね。

本作では『エネルギー・リボン』がネクサスへの入り口。TVシリーズで(現象は違うけど)同じような設定の『スペース・ストリングス』があったよね。

エルオーリアン人ソランの野望を食い止める為に、ネクサスに居たカークの助けを求めるピカード。
二人が協力してソランに立ち向かうんだけど、ソラン役がマルコム・マクダウェルだからね。贅沢な画ですよ🙋はい。

あとデータくん(アンドロイド)がエモーション・チップの移植でちょっとだけ人間に近づいたね。可愛い💓

カークは最期まで輝いてたね(*T^T)
ヨッ!( 」゚Д゚)」伝説の男!
GaPTooth

GaPTooth