国内正規販売品DVDで視聴
国内盤VHSの半分ジャケ詐欺みたいな表紙も好きだよ
商店で働く女性"パキータ"は"ロジャー"という男性に好意を寄せている
しかし占い師の祖母から「彼は運命の相手ではない。運命の人がすぐに現れる」と伝えられる
占いの結果に心躍るパキータは、店を訪れた青年"ライオネル"に一目惚れ
彼こそが運命の人だと確信する
後日、パキータはライオネルと動物園に行く約束を取り付けることに成功
デートで仲を深め、惹かれ合う2人だが、後をつけていたライオネルの母"ベラ"がラットモンキーという不気味な猿に噛まれたことで解散することに
ベラの傷口は新たな生物のように脈打っており……
言わずと知れたピーター・ジャクソン監督の初期作品
ゾンビ映画の大傑作と名高い本作、観ればわかるのだけどゾンビ・コメディ・ラブストーリーなど多くの要素が織り込まれている
本作が大好きな理由の1つがそれで、ゾンビ映画であると同時にドラマでもあること
ライオネルは母(ベラ)と暮らす青年だが、ベラとはかなり歪な関係
ライオネルは母親から離れることができず、ベラは息子を手放すことができないという共依存状態
どちらかと言うと関係性の主体はベラの方で、愛する息子を手元に置くためにライオネルを支配する傾向が非常に強い
一方でライオネルはというと、気弱な感じの性格と母への複雑な感情ゆえに支配を拒むことができず、むしろベラを優先して行動する傾向
そんな2人の関係は、パキータとの出会いやゾンビパニックによって変化していく
パキータと出会ったことでライオネルは外の世界へ目を向け、母の支配を拒み始める
そして一連のゾンビパニックを通して成長する
己の過去・トラウマと向き合い、母親との歪な依存関係を断ち切り、新たな人生を歩む……
それと母親のベラがすごく、こう……リアリティのあるヤバい親なのもよかった
ライオネルがパキータと話してるのを陰から監視して、わざと大切な花瓶を割ってライオネルを呼び出して泣き崩れるとか……
このワンシーンだけでも「ただのゾンビ・スプラッター映画じゃないぞ」と予感させてくれる
支配的な親って大体すごく高圧的に描かれると思うんだけど、ベラの場合はそれだけじゃなく「可哀想な自分を演出」「息子からの愛情を確認」「愛してるならと相手の行動を制限」みたいなことを流れるように行う
所有欲や支配欲で動いているというより、そもそもベラ自身が「母親想いの優しいライオネル」に依存しきっている
それと、高圧的に支配することもありつつ弱さを演じることで同情させて依存を深めていくのがえげつない
しかもこういった流れには過剰な描写がなくて、ライオネルにとってはいつもの事というような描き方
過度な不穏さ・不気味さがないからこそ、親子の歪な関係が自然に伝わってくる
パキータとの出会いや内心ライオネルもおかしいと思ってることなどもあって「これからライオネルは変わるんだな」とドラマ要素を予感させて見逃させない
本格的にゾンビ映画となる前から、そういうシーンなどが畳み掛けられて序盤から全然退屈しないで観れた
本作はゴアやスプラッターがすごいと有名
最序盤辺りからも高品質のゴアをテンポよく描写
しかも種類が豊富!
「うわっ……」ってなるゴアから、「笑」ってなるゴアまで盛りだくさん!
制作で使った血糊の量なんかは特に有名
でも「ただグロい場面作りました」なんてことはなくて、そのシーンも他の展開に繋がっていたり、単体でもブラックコメディとして成立してたり、あるいはテーマとしての意味を持ってたり……面白さと意味を兼ね備えて作られている
グロくて悪趣味なだけの映像なんて正直別に見所でもない気がするのが個人的な感覚なんだけど、本作ではいろんな要素を詰め込んでのゴアなので全く退屈しない
むしろ魅力的なシーン、映画として楽しく鑑賞できる
ブラックコメディとしての要素はシリアスな場面とシームレスに繋がってる
変に面白おかしく茶化すのではなく、ブラックコメディとシリアスが混ざることで作品のテンポを損なわないし、全く中弛みとかしない
特にテンポの良さは凄まじい絶妙さ
すぐに次の展開などに移っていくのに早すぎの印象はなく、飽きずにずっと観れるリズムを作ってる
軸になってるドラマ要素、普通にヒューマンドラマとして作っても映画1本できそうなクオリティ
有名なカンフー神父とかゾンビベイビーとか、あの辺もアイデアを活かして1本別の映画撮れそうなもの
というかブラックコメディとしても面白すぎる
いろんなアイデア・要素を詰め込んでるけど、むやみやたらに入れてるのではないのがポイント
ライオネルの成長譚、パキータとのラブストーリー、ブラックコメディ、生命力やばすぎゾンビ……様々な要素を高いクオリティで作り込み、それらを全部組み合わせた総体として「1本の映画」を作り上げてるのが本当にすごい
昔から【ブレインデッド】大好きで、数ある映画の中でもベスト級(めっちゃベスト級多いけど)
正直良さを語れば尽きないレベルで好きなので、全然書き足りない(支離滅裂なレビューだし)
でもゾンビ部分なんか特にそうだけど、【ブレインデッド】に関しては変に語りすぎると興醒めな気もするので……
とにかく本当に完成度が凄まじい映画
ぜひ観てほしい