jasmine

悪霊島のjasmineのレビュー・感想・評価

悪霊島(1981年製作の映画)
4.2
昭和の名役者揃い

オマージュ的に今でもドラマやバラエティ(最近で津田探偵)で見たことはあるものの、実は初めて見た横溝正史原作映画。

YouTubeで2週間限定公開で視聴。

金田一といえば、私はへいちゃんこと石坂浩二だったが、こちらは鹿賀丈史。

パーマが桑名正博な鹿賀金田一がある島で殺人事件にでくわす。
 
そこに、ヒッピーな古尾谷雅人、刑事は室田日出男、刑部の長は丹波哲郎かと思ったら佐分利信、巴は監督が篠田正浩だから、奥さんの岩下志麻、巴の双子の娘役に岸本加世子。

他にもこれだけ揃ったなというくらいの昭和の名役者揃い。

ストーリーもさることながら、名演技と横溝正史ワールド、そして昭和の空気にどんどん引き込まれた。

まだ当時残っていた昭和な建物、雰囲気、人々、街並み、黒電話など、昭和生まれには懐かしい。

ロケ地選びや構図も練られていて、どっぷり映画の世界観にハマった。

そしてなんといっても、岩下志麻の艶美さが素晴らしい。
「鬼畜」の演技もだが、狂気の女性を演じると美しさが際立つ女優さんだと思う。

エンディングに流れるビートルズのLet it be。
みなさんのコメントでYouTubeではオリジナルではないと見て、アレクサでオリジナルを流し、YouTubeは音量を消してみたら、オリジナルの雰囲気が楽しめたのてオススメ。
jasmine

jasmine