悪霊島の作品情報・感想・評価・動画配信

『悪霊島』に投稿された感想・評価

ShoM
-

追悼・篠田正浩3本目
世間の評価はどうも低いらしいが、それなりに面白い。「鵼の鳴く夜は恐ろしい」というキャッチコピーは『地獄先生ぬ~べ~』の主人公の名前の由来。

鹿賀丈史の金田一は悪夢を見る癖があ…

>>続きを読む

子供の頃見てトラウマに残ってて、時を越えて今になって視聴。
近年みた映画はすぐに忘れてしまうが、トラウマに残ってただけあってストーリーなども覚えてるもんだね。

角川映画ってぽい独自のおどろおどろし…

>>続きを読む

タイトルが過剰だなと思ったけど、終盤の舞台を拝見すると、確かに祟られそうな気はする…。地方に行けば、今でも風習や風土の中に、魂だったり、第六感の考えは残ってると思う。

2025年現在とは違って、閉…

>>続きを読む

 篠田監督追悼で鑑賞。「鵺の鳴く夜は恐ろしい」というキャッチフレーズが印象的だったなこの作品。公開当時劇場で見た記憶があるが、覚えていたのはジョン・レノン殺害のニュースの冒頭と、エンディングのレット…

>>続きを読む
何十年も避けてきた悪霊島。 
つい原作を読んでしまったのでその流れで...
世紀の駄作だった原作に比べれば500倍いいテンポ。けど最後の方はスッカスカ。やっぱりか! 
これ思い出に残るかなー?

何とも長い作品でした。実際2時間超の長尺作品ではあったのですが、それ以上になんともテンポが悪く感じ放映時間以上の長さを感じました

ミステリーにおいて推理に対してのタネ明かしは必要な部分ですが、タネ…

>>続きを読む

横溝正史の原作を、清水邦夫が脚色、篠田正浩が監督、撮影は宮川一夫。時代を60年代にしたり、ビートルズの歌曲を使用するなどの効果があったとはs思えないし、違和感しかなかった。角川春樹事務所作品。東映=…

>>続きを読む

面白いと思うなんて、自分で自分が意外すぎた。
現代じゃありえないゆるゆる推理、というかほぼ推測。
時代と田舎とキャラクターに助けられ、何よりも岩下志麻さんの演技と美貌が圧倒的!
気絶する一瞬を大スク…

>>続きを読む
3.0
☆4~5 円盤欲しい
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい
3.0

民俗、オカルトを強調した市川金田一に対して、世代間の摩擦にフォーカスした作品になっているように思います。戦後すぐだから成り立ったであろう金田一イメージから言うとちょっと新しさがありすぎるかなと言った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事