ポランスキー監督の原点であり、マイベストな監督作品⭐️
倦怠期のブルジョア夫婦が休日を楽しむヨットに乗り込んだ風雷坊の若者。
これだけでスリリングな密室劇の出来上がり🧐
明らかに異物な若者が巻き起こした小さな波乱が、ドキドキの展開に…😳
さすがポランスキー監督、細部に至るまでいちいち神経に引っかかって怖い…
ヨット上で起きたのは別にどうってことない事件なのに『サイコ』並に怖かった💦
同時に、過剰にピリピリ張り詰めた男二人の心理が、はたから見るとなかなか笑える。
お笑いかと言いたくなるほど😅
監督、笑いも狙ってますよね⁉️
妻だけは距離を置いて涼しげな顔だが、最後は巻き込まれてご苦労様😌
ヨットと湖、刻々と変わる天候と景色も心理劇に花を添えて見所だった。
妻の髪型、水着、サングラス、ファッション諸々がバービー人形のようで、60年代感も楽しめた。
けだるい音楽もクールでカッコ良かった❗️