SohDIRECTOR

ブルゴーニュで会いましょうのSohDIRECTORのレビュー・感想・評価

3.3
フランス映画を定期的に観たい私には、フランス語の台詞や景色が、荒んだ心を静かに癒してくれる映画なので、内容は二の次です笑

ブドウ農家のよくある設定ですが、昔あこがれた私には、何度見ても飽きません笑


TMI...【意味が分かる楽しいフランス語】
劇中、ワインのテイスティング後に感想を言う場面
「Pas mal」(パ マル)「悪くない」(mal=悪い、ひどい)
とタメ口なら使います。そもそも「良い」と言わないフランス人...

チョット丁寧に「C’est pas mal」(セ パ マル)

丁寧は「Ce n'est pas mal」(ス ネ パ マル) neの後母音=n'になる
ne=「ヌ」だけど、変化で「ネ」って日本語にはないから大変ですね。

知ったかぶり初歩の否定形 「ne 動詞 pas」  neとpasで動詞を挟む
Je suis japonais(日本人です)→ Je ne suis pas japonais

最初(昔)はne~だけだったのが、聞こえやすく強調するためにpasを付け加え、ついに口語ではpasだけになったり、フランス人て不思議。

[H]を発音しなくなったのも、オシャレじゃないから変えたらしい。
【Hello Kitty】 は【エロキティ】になるんですよ笑
昔、【HIROSHI君】を【いろし】って呼んでたなぁ...
SohDIRECTOR

SohDIRECTOR