素晴らしき哉映画

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!の素晴らしき哉映画のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます



真面目一筋の警察官ニコラスが100%完成された人間。
ただそれが裏目に出て左遷となりサンドフォードの村へ。周りとの温度差が明らか。でもそれが面白く、ニコラスも真面目も重なって、笑いのセンスがあります。
それにしても、この村は何かあるなって。

ネタバレは、犯人は複数(老人が多いです)
殺人の目的は、しょうもなく自分勝手な理由でした。
主人公の相方になっていたダニーや何人かの警官は犯人ではありません。
___________________

📍警部の登場がはやい!

📍素晴らしいぐらい一致団結の左遷歓迎

📍オニババア

📍何もない証拠品棚

📍ゴミ箱?らしき物がダニーに直撃

📍金色のパフォーマンス(動く彫像)

📍イタズラ電話かと思い本気のノリツッコミのニコラスだがイタズラではなかったw

📍先にニコラスが何回も軽く越え最後はひねり、ダニーは柵越えがいきなり柵壊し

📍スプレー缶で投げて万引き犯(ピート)の頭直撃!YES!
ピートはダニーのおばの姉の兄弟の子らしい。ピートとダニーはお互い知ってる

📍「オーノー」の聞こえる部分はTroggs『I Cant Control Myself』の出だし、パトカーのシーンに移っても小音できこえる

📍ダニーのパラパラマンガで裏もあるよ

📍ロミオ&ジュリエット劇を結局行き悲劇ではない笑い(バーン!)

📍わざわざ通訳2回

📍機雷のカチ♪カチ♪カチ♪カチ♪からの必死の逃げ

📍ニコラスの悩み相談にダニーは『ハート・ブルー』か『バッドボーイ 2』のDVDを選ばせるが、どっちを先にみるからしい。俺ならバッド先で、キアヌが後!

📍ニコラスのプロ並みの射的、ダニーもある意味プロ並みの実力

📍ダニーがフォークでニコラスを刺すがケチャップでごまかす(パブでお披露目)

📍本気になったニコラスが西部劇風で登場

📍2丁拳銃(自転車乗りながら)とマシンガンのおばさん

📍ニコラス突入、ダニーの「大丈夫!ニコラスはプロだ!」からのニコラスがガラス割って飛び出てくる

📍店内の包丁持った2人の男性
⇒登場シーン(最初の方)と戦闘シーンは同じ人

📍銃撃とパトカーを発進する場面をみる審査員3人

📍『ハート・ブルー』のキアヌが銃を上に連発したシーンと同じダニー(父親を撃とうとして撃てず)

📍白鳥(万引き犯を追いかける途中、カーチェイス、車内)

📍まさかの機雷で署内爆破
___________________

サイモン・ペッグ♠ニコラス・エンジェル
ニック・フロスト♠ダニー(警官)
ジム・ブロードベント♠ダニーの父親
ティモシー・ダルトン♠スキナー(スーパーの店長)

【ここからの出演者・カメオ】
マーティン・フリーマン♠巡査部長
スティーヴ・クーガン♠警部補
ビル・ナイ♠警部
ピーター・ジャクソン♠サンタ
ケイト・ブランシェット🔴ジャニーン
デヴィッド・ブラッドリー♠老人男性(訛りで分かりにくい、ハリポタのフィルチ)

2回目