男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜の映画情報・感想・評価・動画配信
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜を配信している動画配信サービス
『男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜が配信されているサービス一覧
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜が配信されていないサービス一覧
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜の評価・感想・レビュー
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜の予告・動画
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜が配信されているサービス一覧
『男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜が配信されていないサービス一覧
『男たちの馬歌〜悪魔祓いの島変〜』に投稿された感想・評価
kiritoの感想・評価
2020/05/14 02:41
3.7
【チョーサジャ】
松本卓也監督と愉快な仲間達によるドキュメンタリー映画。師匠がこの監督は才能あると思うと褒めていたので観ることとした。シリーズ第一弾。
三重県にある渡鹿野島といういわゆる「売春島」として一般に認知されている島をメンバーが訪れる構成となっている。
まず独特の賑やかなBGMと時折挟まれるツッコミや状況などのテロップが流れるところが、いかにも自主製作映画感があって、好みは別れそう。もっとも学生的なノリ(褒めてる)とメンバーで話しが進んでいくので作風には合致していると思う。
認識とは怖いものでてっきりこの島には性風俗の店しかないのかと思いきや、随分と由緒正しき島の伝統がたしかに受け継がれていていかに表面的な部分しか我々は知らないのかということに気付かされた。
特にあの神輿の最終盤の押して押されては骨折でる人がいるのもうなずける熱量。
序盤の歯の祠?やおこり岩のくだりが後半の神輿に圧倒されてはるか昔のように感じ、実際に何か「おこり岩のたたり」が起これば撮れ高だったのかもしれないが、何も起きないというのも一つのドキュメンタリー映画の魅力かもしれない。(というか最終盤まで忘れてた。)
あと結構、メンバーを招待してくれた民家のおっちゃんのくだりがツボで、あの階段どうやって動かすんだwってのは純粋に気になるところ。
いずれにしてもこの作風がなんとも言えない雰囲気なので2も観てみたいと思った。
2020.5.14
#kiritoのドキュメンタリー映画
#kirito2020
コメントする
0
yの感想・評価
2020/05/13 02:14
3.9
松本卓也による松本冒険隊シリーズ第1弾。三重県・渡鹿野島という実在の島(売春島として有名なあの)に訪れ、悪魔祓いの儀式に潜入する。松本隊長と隊員たちが、触ったり乗ったりすると平家の霊魂にたたられて恐ろしい目に遭うというおこり岩を踏みに行く!100㎏もあるみこしを担ぎ、島中の家々をすべて回って悪魔祓いを行う7年に一度の大祭り。「チョーサジャ」というゆったりとした掛け声と太鼓がどこか不気味ですらある。隊員らが個性豊かなので、ドキュメンタリー映画なのだが虚構性が強く物語として楽しめる。熱気がヤバい。
コメントする
0
予告