ささかまん

悪魔のいけにえのささかまんのレビュー・感想・評価

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)
4.1
不快、不快、不快

現在のホラー映画にも大きく影響を及ぼしている作品と聞いていたので鑑賞

序盤から終盤ラスト直前まで非常に不快な作品でした(褒め言葉です)

殺人が怖いんじゃなくて、ムードが怖いんです

まず美術がすごい
1974年という、そこまで数多くのホラー映画が出てない時代に、こんなアイデアが出てくるかってことに驚愕

当時、エド・ゲインという有名な墓荒しと殺人やってる人がいて、そいつが死体のあらゆるパーツを使って工作をしてた(調べたら気持ち悪かったです)ことをモチーフにしたとかって、いろんな記事で見かけたんですけど
実際、監督はそんなにその事件のこと知ってなくて、たまたま上映時期にそんなニュースが舞い込んできたから、ヒットしたとかしいとか

意識せずにこんな不気味な雰囲気を作り上げたのならなおさらすごいです

目で捉えるものも不快だったんですけど、音もなかなか不快
もう言ってしまえば雑音ですよ
その雑音が雰囲気とすごいマッチして、余計に不快になっていくわけです

ストーリー自体は単調でそこまで驚かされるシーンってのはないんですけど、ただ部屋を映すだけのシーンとか、あの眼球を長々と映すシーンとか、なんでもないシーンが、不快さを増長させていたと思います

あとはホラー映画で死ぬ人って、何かしら悪い要素(バカ、生意気、ビッチ etc...)を持ち合わせてる人から死んでいくのが定番ですけど、
なんも悪いことしてない若者が殺されていくのがこの作品
いわゆる不条理感がすごいのです

しかも、一人目の死なんてマジで唐突
ホラー映画特有の「あ、そろそろあいつが出てくる」みたいなのが全くなしに、
レザーフェイスが急に登場して一瞬でハンマーですよ
しかも、真昼間ですからね
これは予想外すぎて驚かされました

ラストもなかなか斬新ですよね
パッと終わりましたね
あのあとどうなったのか続編に描かれてるのかもしれないですけど、
チェーンソーを振り回すレザーフェイスの姿はしばらく頭から離れなそうです

原題の「テキサスチェーンソー大虐殺」のままだったら、おそらく日本ではヒットしなかっただろうけど、個人的には原題がすきでした