ちぃ

白い恐怖のちぃのレビュー・感想・評価

白い恐怖(1945年製作の映画)
3.6
久しぶりのヒッチコック作品🎞
🥂✨🥂✨🥂✨🥂✨🥂✨🥂✨🥂

『白い恐怖』…りんりんと🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

タイトルの「白い恐怖」…これはサブタイトルのSPELLBOUNDの方がわかりやすい。
”魅せられる・魔法にかかる“


精神科医の女医であるコンスタンス(イングリット・バークマン)……恋には奥手のようだったが、エドワーズ博士(グレゴリー・ペック)に一目惚れ❤︎.*


しかしエドワーズ博士には不思議な現象が……🫢
白に線が入る物を見ると不機嫌になったり発作を起こす☹️
コンスタンスは彼の書いた本📕のサインから偽物のエドワーズと気づいてしまう。


「恋は盲目」……彼は記憶喪失でありエドワーズ博士を殺して彼になりきっている事を、罪悪感は他から来てると信じ精神分析をしながら救おうとするため逃避行に出るが……。


なぜローマなのだろう…切符を買うシーンはハネムーン🎫じゃないのにってなる😆
警察から逃れたどり着いた場所はコンスタンスの恩師こブルロフの家🏠


エドワーズが夜中に目にしたもの…白に入る線。
ベットカバー・洗面台の白い泡……カミソリを手に歩く姿には┣ ̈‡┣ ̈‡🙈
ブルロフさんの分析術は素晴らしい👏
白いミルクのシーンは良かったわ♡♡♡

夢から分析して行くシーン🦄💭
目が沢山ついたカーテン・白紙のトランプ・
髭の男・顔の分からない人物・車輪…これらが意味するものは何なのだろう🤔


「夢に隠された心理…パズルのピース🧩を繋ぎ答えを出す」









↓↓↓ネタバレ⚠️あります







行き着いた場所…「ガブリエル天使の谷」
白い上の線…雪の上を滑るスキー⛷の後
スキー⛷のCG感が時代を感じるわ😳


やっとエドワーズの記憶が戻ったが……。
罠が残っていたとは🫢🫢🫢

まさかの犯人は…あんただったのね〜


モノクロだからこその良さ- ̗̀🤍🖤 ̖́-
グレゴリー✖️イングリット・バークマン❣️
いつ観ても美男美女🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
それだけで目の保養になりますね。


。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。


りんりん❤︎.
ありがとう🌸𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
久しぶりのヒッチコック作品❤︎.
面白かったꕤ︎︎·͜· ︎︎
。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚
ちぃ

ちぃ