映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
初回30日間無料
初回31日間無料
鳥よ鳥よ鳥たちよ 弁護士のミッチ・ブレナーにつがいの鳥を届けに、 彼の住む街にやってきたメラニー・ダニエルズ。 する…
鳥が人間を嫌い、食いちぎるという残酷な恐怖ドラマ。 自然界の動物が謎のまま、容赦なく襲ってきます。最初は1羽のかもめ…
1960年公開のアルフレッド・ヒッチコック監督作品。出演はアンソニー・パーキンス、ヴェラ・マイルズ、ジョン・ギャヴィン…
映画界の巨匠・ヒッチコックの代表作。巧妙な演出、音楽と共に描かれる予想外の展開の数々。何年経っても色褪せない本作は、ホ…
広告代理店を経営するロジャーは、ニューヨークのホテルから2人の男に連れ出される。ある人物と勘違いされ、無関係な仕事への協力を強いられた。断った途端、ロジャーは事故に見せかけて殺されそうにな…
アルフレッド・ヒッチコック監督の集大成とも言われる巻き込まれ型サスペンス。 タイトル・シーケンスはソール・バス。 音楽…
北北西には行かない映画(о´∀`о) ヒッチ先生 再履修7✨️ 原題「North by Northwest 」。 で…
ウィリアム・アイリッシュの原作小説をアルフレッド・ヒッチコック監督が映像化したサスペンス作品。カメラマンのジェフは足を怪我して車椅子生活中、裏窓から見える隣のアパートで殺人事件が起きている…
-
ヒッチコック作品3作品目。 裏窓から見える他人の生活、日常をのぞき見するという現実的に普通に考えたら完全にアウトな設定…
「最近頭痛はなかったか」 「君を見るまではな」 「消えるよ。妄想も一緒にな」 当たり前だけど、撮るの巧すぎるっす。い…
高所恐怖症の私立探偵・ファーガスンは、友人に頼まれ、自殺傾向があるという彼の妻・マデリンを尾行する。海に身を投げた彼女を救ったファーガスンは、冷たくも魅惑的なマデリンに心を奪われていく。あ…
「私だけを好きになって ありのままの私を。最初はあんなに楽しかったのに。あなたが服を押しつけてきたから。そんなに望むな…
高所恐怖症と同僚を助けられなかったショックで警官を辞めてしまうスコティ、ギャビンの妻マデリンが自殺したと見せかけての完…
妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…
ヒッチコック監督の渡米第一作であり生涯唯一のアカデミー最優秀作品賞受賞作。ゴシックムード漂うサイコスリラー。撮影は本作…
アルフレッド・ヒッチコック監督が「風と共に去りぬ」で知られるプロデューサー、デビッド・O・セルズニックに招かれ製作した…
元テニス選手のトニーと資産家の娘・マーゴは、一見仲の良い夫婦だったが、夫婦仲は冷めており、マーゴは推理作家・マークと不倫の恋に陥っていた。それを知ったトニーは、旧友・レズゲートの弱味につけ…
【3000’s🎬】 とうとうレビュー本数が3000本目に到達しました、似太郎です!。フォロワーの皆さまには感謝感激で…
ちょっと久々ヒッチコック。 本作確かに観たはずだけど、内容見事に忘れてて。 妻マーゴ(グレース・ケリー)が浮気して…
ドイツのスパイ容疑がかけられた父を持つアリシアは、売国奴として世間の非難を浴びていた。そんな彼女にFBI捜査官・デブリンが近づく。デブリンはナチ一味を探る職務に就いていて、追っているセバス…
ヒッチコック監督の中でも、特に特に大好きな。 『汚名』がスクリーンで観れるなんて!!😍😍 【事のあらまし】 ダヴ…
ディミアン・チャゼルの『セッション』の冒頭にも出てくる映画。エンターテイメントの基本中の基本といった要素がタップリ詰ま…
テニスプレーヤーのガイは、列車の中でブルーノという見知らぬ乗客に声をかけられる。男は、ガイが妻と不仲で上院議員の娘と結婚したいことなど、ガイの私生活を驚くほど知っており、ガイの妻を殺す代わ…
結局一番こわーいのは人間、をヒッチコックが巧みな映像テクニックによって観る人をゾワっとさせるスリラー。 たまたま同じ…
死ぬまでに観たい映画1001本 ヒッチコックの得意とする、巻き込まれ型のスリラーサスペンスで、見知らぬ男に交換殺人を…
ロンドン行き大陸横断超特急はバンドリカで雪崩に遭い立往生してしまう。列車の乗客たちはやむなくホテルに一泊する。真夜中にホテルで殺人事件が発生し、そうとは知らぬ乗客を乗せて翌日列車は出発する…
序盤のホテルでの登場人物紹介シーン ドタバタ劇が長くて嗚呼コメディ映画で終わるのかと危惧しだしたとたん、みなさん列車に…
ロンドン行きの特急列車を待っていたアイリスは、落ちてきた植木鉢に頭をぶつけてしまう。 意識が朦朧とする中列車に乗った彼…
猫の異名を持つ宝石泥棒だったものの、いまでは引退して南仏で悠々自適な暮らしを送るロビー。だが、猫を名乗る偽物が現れたことから警察に追われる身に。保険会社のヒューソンの協力を得て、偽物の猫の…
アルフレッド・ヒッチコックによるロマンティック・スリラー。 原作はデイヴィッド・ドッジの小説。 原題:To Catch…
◆あらすじ◆ かつて「キャット」の異名を持つ宝石泥棒だったジョン・ロビーは足を洗い、自宅で悠々自適な生活を送っていた。…
劇中の時刻と映画の時間が一致することが特徴のアルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス。ニューヨークの一室でフィリップとブラントンは同級生を殺害し、死体がいる部屋へ被害者の父などを招き…
◆あらすじ◆ ブランドンとフィリップは同級生のデビッドを絞殺する。それは自己の優位性を証明したいという歪んだ発想からで…
アメリカで実際に起きた「レオポルドとローブ事件」をもとにした舞台劇を映画化した、物語の全編をワンカット(風)に繋げ、映…
ベンとジョーのマッケンナ夫妻は、息子・ハンクと共に休暇でアメリカからモロッコを訪れていた。ところが、知りあったばかりのフランス人スパイがベンの腕の中で謎の言葉を残して死亡する。夫妻は息子が…
ケ・セラ・セラ(*´□`*)~♪ ヒッチ先生再履修 5✨️ パリの医学会議に出席した米国人医師ベンは、元歌手の妻ジョ…
♪Mamunia, Mamunia, Mamunia, oh oh oh ... 物語前半の舞台となるラ·マムーニアは…
霧の都・ロンドン。テムズ河に女性の全裸死体が浮かんだ。今回も犯行手口は縞柄のネクタイによる絞殺。市民は姿なき殺人鬼の相次ぐ凶行に震え上がっていた。そんな折、元妻を殺され容疑者になってしまっ…
まだ観てなかったヒッチコック。殺しも変な顔の死体もおっぱいもヘイズコード無くなったらちゃんと見せます、ヒッチコック。 …
ヒッチコックマラソンも途中下車続きで、なかなか先に進まないが、フォロイーさんのレビューでこの作品を観る気になった。 …
精神病治療院・緑の風の所長が更迭され、新たに就任したバランタイン。女医のコンスタンスはバランタインに恋をするが、彼には縞模様を見ると発作を起こす奇病があった。ある日、自殺未遂の患者のもとに…
飛び切り上等な作品です。 ただのサスペンスじゃないところが、この作品のすごいところ。 サイコサスペンスであると同時に…
エモーショナルな演出、演技、音楽が他の作品よりも多いかな。ヒッチコック監督はイングリッド・バーグマンに特別な思いがあっ…
ニューヨークから、カリフォルニアの田舎町・サンタローザに住む親戚を叔父・チャーリーが訪ねてくる。田舎暮らしに不満を持つ彼と同じ名前の姪・チャーリーは、叔父の訪問を喜ぶ。しかし、昔とは違う叔…
「人間?どうかな。」画面いっぱいのズームとこちら側に眼差しを向けた瞬間が堪らない。『ガス燈』で「私は夢のかけらです」と…
すごい作品ですよ、やっぱり。 直接的なショック描写を極力避けてのサスペンスムードの醸成。 ピシッと決まったカット。 無…
女優で愛人のシャーロットが犯した殺人の後始末をしているところをメイドに目撃されたジョナサン。彼は友人・イヴにことの次第を打ち明け、イヴの父が住む別宅に匿ってもらうことになる。イヴはメイドを…
舞台が怖くなる映画(´ºωº`) ヒッチ先生 再履修10✨️ 10本目ヾ(*´∀`*)ノキャキャ 日本では劇場未公…
【バックヤードにご注意】 アルフレッド・ヒッチコック監督の1950年のサスペンス作品。ハリウッドで成功を収めた監督が…
久々のヒッチコック作品。 刑事のフランクは恋人のアリスとレストランでデート中に喧嘩しそのまま店を出てしまうが、その後…
この作品は、ヒッチコック監督初のトーキー。 当初、サイレントとして作られたのをトーキーとして作り直したということです。…