あずさ

夏の庭 The Friendsのあずさのレビュー・感想・評価

夏の庭 The Friends(1994年製作の映画)
3.3
今更ながら最近原作を読んで、とても好きなお話だったので見ました。
おじいさんとの交流までの流れが原作にあった展開や地の文がない分、唐突に感じるところもありました。
でもスイカを食べるシーンあたりから、原作の4人もこんな風に笑って親交を育んだのかなと思えて微笑ましくみれました。
原作の好きな台詞が結構なかったのは残念。

違う年代の方と関わりを持ち知っていくことで、3人が豊かに過ごした夏は、これからの人生にとても心強い思い出になると思うと本当に得難い時間です。
それだけに、分かっていても庭にコスモスが咲いたシーンからはつらかったです。
少し身近な故人のことを思い出してしまいました。

ノスタルジックに夏の情景を映し出す映像が素敵でした。
日差しの強い青々とした庭とセミの声には暑さを感じ、きらきらしたプールには塩素のつんとした匂いを思い出すようでした。

ただ個人的には先生まわりや井戸の終盤の改変の内容は好きではなかったです。
尺的な問題や映画的に盛り上がりがほしかったのかとは思いますが。

あと年配の方が高いところにいるとひやっとするのは完全にミッドサマーのせい。
あずさ

あずさ