Yuka

ハリー・ポッターと秘密の部屋のYukaのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

何回も観てるけど改めて鑑賞

やっぱり私はアズカバンくらいまでの暗すぎない子供向けって感じのハリーポッターが好き。とはいえ、秘密の部屋もトムリドルの日記とか複雑な部分もあるんだけど、ハリーたちもまだ子供らしいし、あくまでも学校内の事件解決に奔走するお話で好き

ポリジュース薬を作ってる3人の立ち方、座り方に個性が出てて本当に好き。胡座組んでるハーマイオニーも、壁を背もたれに緩く体育座りしてるハリーも、腕まくってゆるっと立ってるロンも個性出てるな〜って思う

最後、石化から戻ったハーマイオニーが笑顔でハリーとロンに駆け寄るシーンも大好きなんだけど、ハリーとは思いっきりハグするのに、ロンとは互いに戸惑って握手するシーン大好きなんだけど、これ見るとハリーとハーマイオニーに結ばれて欲しかったよとも思う。ハリーとハーマイオニーが互いに尊敬する戦友だからこそハグできるっていうのも分かるし、友情だからこその距離感も大好きなんだけど、幼少期に初めてこの映画見た時とか原作読んでる時って絶対にハリーとハーマイオニーが結ばれるって信じてたな〜って思い出す。

あとこれはめちゃくちゃ捻くれた捉え方だけど、ハリーって「おれ、なんかやっちゃいましたか?」系のキャラクターだよね。魔法界中を恐怖に陥れた闇の帝王から唯一生き残った男の子で、自分はそれを知らずに成長して、クディッチの才能もあり、校長から贔屓されて、挙げ句の果てに蛇語も喋れるって。ラノベ主人公並みの属性付与だな〜って思った。
Yuka

Yuka