若い頃のジュードロウがカッコ良すぎる、いや今もかっこいいよ。
死んでしまってショックだったが、新たなイケメン登場に調べてみたらジェームズノリントンでびっくり〜✨
ハラハラして気分が悪いというコメント…
見るのがあんなに辛くなる映画も珍しい
ずっとストレス下に晒されてる感じが続く。リプリーの身になって考えていたらさっさとさらけ出したくなるのに、それが紙一重で逃れてしまう。
逃れてしたうがゆえに苦しみ…
若かりし頃のジュード・ロウとケイト・ブランシェットが美しすぎる。そこだけが癒しであとはハラハラするし気分が悪い。現実を欺くために嘘をつき、ついた嘘を現実にしていく。取り返しのつかない闇に堕ちていく。…
>>続きを読むなんか切なかった。普通に殺しすぎだけど、マットデイモンの演技とイタリアの雰囲気も相まって詩的なサスペンスだった。
前半はジャズバーのところとかめっちゃオシャレで、イタリアのいろんなところが見れて楽…
The Talented Mr. Ripley 1999
ミステリー よくできている
マットディモン ジュード・ロウ
予備知識なしでみた
太陽がいっぱい
「彼は怪物だが、私たちは彼に逃げ切ってほ…