ryothis

007/ゴールドフィンガーのryothisのレビュー・感想・評価

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)
3.8
ショーンコネリー3作目にしてめちゃくちゃ面白かった。
他の007シリーズ作品はしらないけど、この作品は色々な意味で観ておいても損はないと思う。

今作、若干ギャグ要素というか今後の007の方向性を確固たるものにした作品なのかも。いや、先の作品観てないから知らないんだけど 笑

すごいシュールなギャグ目白押し。
・女の人のお尻を、まるで息を吸うように「タン!!」と叩くジェームズボンド。
・敵の女性と寝て普通に怒られるジェームズボンド。
・ゴールドフィンガーの側近の必殺技。
・ゴールドフィンガーの側近の金塊を受け止めることのできるその胸板、その姿勢。

もうね。めちゃくちゃシュールで面白い!笑えるね!

そして現代にすごい影響を与えている感も凄まじい。

・しゃべくりで使われてる音楽。
・「金箔を身体中に塗ると皮膚呼吸できなくて死ぬ」というデマはこの映画から。(多分)
・「ワイルドスピード2」の助手席ぶっ飛びマシーン(仮)がこの映画にも。
・「キックアス」で車ごと人をペチャンコにしちゃうのがあるけど、それっぽいのがこの映画にも。
・任天堂64のゲーム「ゴールデンアイ」ではお馴染みである、一撃で敵を倒す黄金銃っぽいのも出てきてる。

ザッと見ただけでもこんなに影響与えてるっぽいからすごいよね。
アストンマーチンも今作で初登場。車のこととかよくわからないけど、エンジンの音は確かにカッコいい。
さらに今作のスパイ道具の1つ。靴のかかとに入れられる発信機にはなぜか萌えた。あれ何に使ったらいいかわかんないけど、スタイリッシュ過ぎて1つ欲しい。

そんなこんなで多分、「キングスマン」とかもこの作品以降のスパイ映画の影響がデカイんじゃないかな。
「キングスマン」まだ観れてないから知らないけど 笑
ryothis

ryothis