竜平

シャーロック・ホームズの竜平のレビュー・感想・評価

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)
4.4
名探偵「シャーロック・ホームズ」とその助手「ワトソン」のコンビが難事件に挑む。ミステリー及びバディ系アクションコメディ。

一度は耳にしたことがあると思うこの人物名、その有名作品をガイ・リッチーが自身の色満載でリメイク。個人的には原作に触れたことがないもんで元々の雰囲気やキャラ設定は知らないんだけども、今作はタイトル等からイメージしがちなお堅い推理モノや探偵モノとはだいぶ異なる内容。スタイリッシュな推理描写や、気持ちいいほどにテンポの速いストーリー、そして後々事実が判明する答え合わせ的な展開などなど、観客に飽きる隙を与えないような作風が見事。まぁこれらは『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』や『スナッチ』で魅せたまさしくガイ・リッチー節というやつで、その独特のセンスが今作でも炸裂してると思う。もうひとつ見所なのがクセの強い登場キャラたち。戦闘に長けて頭もいい、無敵かよと思いきや人間関係がめっぽう苦手という主人公ホームズ役にロバート・ダウニー・Jr、これがもうハマりにハマってる。ジュード・ロウ扮する相棒ワトソンとの掛け合いも微笑ましい。ちょい謎ありヒロインを演じるのがレイチェル・マクアダムスで、これは完全に惚れる、好き。

小難しいこと考えずに楽しめる快作、良きエンターテイメント作品。子供の頃に今作を見てたらホームズの推理描写のあれこれをきっと真似してたと思う。
竜平

竜平