くらげ

エクスペンダブルズ2のくらげのネタバレレビュー・内容・結末

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作よりちゃんと面白い!
またしても金の為じゃない俺達!
自分達の故郷を守りたい女達!
出血量も前作より多目でした。

シュワちゃん、ブルース・ウィリス、スタローンの顔が揃う時の暑苦しさたるや鼻血不可避。
空港でのシークエンスで絶頂。
もうピンチにすらならない無双バフ掛かりまくり筋肉オヤジ達。
チャック・ノリスさん、私の世代的になのかお世話になったことがないのだれけど、大物感が半端無くて良かった。
悠々と撃ってて下さい、って言われてるんだろうなぁ。
アイルビーバックし過ぎなのも言わせといてヒドい。
帰りのヘリで「あんやボロ飛行機、博物館モノだろ」「俺達もな」みたいな応酬堪らんですよね。

個人的にはプリースト美ハゲのナイフ戦が好き。
僧衣が似合うなぁ。
短足扱いされてたけど、そんなイメージある?
あの踊るようなスタイリッシュさと、筋肉オヤジ達の古臭いバトルのメリハリが効いているのも良き。
新旧を同じ画面に収めると面倒だもんね。
てか、単にスケジュールの都合が付かなかったんじゃないの?

やっぱりスタローン氏、走り方が…。
ジャンクロの兄貴もせっかくだし脱いだら良かったのに。
てか、男同士の名誉がどうのこうのとか良いから確実な勝ちを選びなさいよ。

アジア枠はマギーちゃんに譲ってジェット・リーが退散しちゃったの残念。
ガンナーと一生ゴツゴツイチャイチャしてれば良いのに。
クリスマスとバーニーのイチャイチャも無限に見ていたい。
ステイサムのニヤニヤが好き!

クリスじゃない方のヘムズワース、死亡フラグの設置と回収が鮮やかだったなぁ。
くらげ

くらげ