ねこのみかた

ブラス!のねこのみかたのネタバレレビュー・内容・結末

ブラス!(1996年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラスってブラスバンドのことだったんだな。

な~んかイマイチだったなぁ。
特に最初の方は本当に退屈で寝そうだった。

これはある意味ミュージカル?なのかな?
ブラスバンドの演奏まるまる一曲分で町の様子などの映像が流されるだけのシーンが退屈で退屈で…。
クラシック音楽も興味ないもんだから余計に。

中盤、それぞれの炭坑夫たちに焦点をあて始めてからはちょっと面白くなってきたけど。

特にダニーとフィルの親子の話はよかった。
ダニーは音楽一筋、音楽以外に何が必要なのか?っていうスタンスで、フィルはなかなか上手くいかないながらも家族のことを一番に考えてて、結果親子関係がぎくしゃくしていて…でもダニーが倒れたのをきっかけに、だんだん二人の関係が修復していく。

他はなぁ…ユアン演じるアンディとグロリアの恋愛も、グロリアが炭坑閉鎖をもくろむ会社側の、炭坑夫にしてみれば敵側の人間だったってことも正直どうでもいいなぁって感じ。

最後のダニーの演説はよかったけど、あの場であれ言ってもなぁと思わなくもないし…ま、ダニーとフィル親子のストーリー以外あまり心に響くものがなかったかな。