ねこのみかたさんの映画レビュー・感想・評価

ねこのみかた

ねこのみかた

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

閉所恐怖症の人は観ちゃダメなやつ〜。

色々トラップが仕掛けてあってそれはまぁ面白いけど、ほぼ狭い所を這いずってるだけの映像なので単調だしあきる。
けっきょく誰によってなんのために主人公はあそこに連れ
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は嫌いじゃないけどどういう話なのこれ?
私にはよくわからん。
最後まで観ても「だから?」としか…。

そもそもなんでこの人たちこんなに不機嫌なの?
観ててすごくイライラしたんだけど。

まぁ二人
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらん。
全然面白くなかったわ。

こんな年寄りのくせに性欲満々のババアっているの?
欧米にはいるんだろうか?
もうちっと若めの老夫婦にすればいいのに、ここまでヨボヨボの老夫婦って、なんかあり得ない
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

幸薄すぎる〜。

ずっとずっと自分の置かれてる境遇に不満を抱えつつもそれを押し殺してきたのであろう女性が、ひとつの殺人をきっかけにタガが外れた如く人を殺していく様が、怖いというより何故か笑えた。

スモール・ユニバース ちっぽけな宇宙が終わる日(2004年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ひどいね。
主人公の男がクソすぎて全く笑えない。

あと、日本で自殺をハラキリとは言いません。
アメリカ映画の日本のイメージがバカ丸出しで、こういうところ大嫌い。

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

な〜んかイマイチ。

スー・アンに同情の余地ありすぎて全然憎めない。

一番悪いのはあの子達の親。
だからって子どもたちには罪はないんだけど、そもそも未成年のくせに酒飲もうとするところからしてロクなガ
>>続きを読む

アレックス STRAIGHT CUT(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルのほうとどっち観ようか迷ったんだけど、内容が同じなら時系列を逆転してある意味もないだろうと思ってこっちを観ることにした。

色々ショッキングなシーンはあるものの、ストーリー的にはよくあるよう
>>続きを読む

トジコメ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころはあるにはあるけど普通に面白かったし最後はハッピーエンドでよかった。

子どもがカワイイ。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人の心情がコロコロ変わりすぎるし壊れていく様も唐突すぎて何がしたいのか言いたいのかさっぱりわからん。

しあわせな人生の選択(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

トマスがすごい人だなぁと…。
いくら余命幾ばくであろうとも家族ではなく友達に、こんなにお金遣わされて挙げ句犬まで託されて、自分ならここまで振り回され巻き込まれるのは辟易してしまう。
そこまでするほどの
>>続きを読む

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんで過去にばかり囚われるのかなぁ?
若い頃と同じでいられるわけないのに。
いろんなことあるけど、ずっと昔のまま楽しくいられないかもだけど、それでも夫婦一緒に年をとって行けばいいじゃないの、お互いに。
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

いるよねぇこういうクズ男ばかりにひっかかる女。

陣治は本当に十和子のこと大切に思ってたんだろうしある意味純愛ともいえるけど、なんかやっぱりここまでだと怖い。
けっきょく陣治も十和子も似た者同士なのか
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吉高由里子さん、松山ケンイチさん、松坂桃李さんの演技はすごくよかった。
吉高由里子さんと木村多江さんの雰囲気がすごく似てるのもよかった。
家族愛や夫婦愛みたいなのもよかった。

だたねぇ…どんなに悲し
>>続きを読む

日々と雲行き(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

過去にばかり囚われてプライドばかりいっぱしで、そんな夫に終始イライラさせられた。

しかしこの奥さんよく耐えたよなぁ。
それだけ耐えられるだけの夫婦の強い結びつきみたいなのがイマイチ感じられなかっただ
>>続きを読む

BOY A(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは難しい問題だなぁ。

これを観たら、過去に犯罪を犯した人たちの生き辛さで胸が締め付けられそうにはなるんだけど、だからと言って罪を償ったのだから過去を忘れて生きればいいじゃないとも言えない。
そん
>>続きを読む

ゲスト(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「あんたメアリーの何なのさ」

いやマジであの目玉さんは誰なの???

メアリー、顔に劇薬かけたり耳刺したりしたら目玉さんが消えてくれると思ったのかな?
何やっても消えないならもう受け入れるしかないわ
>>続きを読む

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

奥さん死んじゃったのだけは悲しいけど、お金を取り戻す段階で誰も犠牲者がでないというところは好印象。

登場人物もそれぞに個性があってよかった。

最後のマテ茶のくだり、ささやな仕返しが
>>続きを読む

エル・ノルテ/約束の地(1983年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか全然緊迫感なかったわ。
上手く行き過ぎてた不法移民がけっきょく元の木阿弥状態になるだけの話。
まぁ現実はこんなもんよ。
人生そんなに上手くいかないのでね。

この兄妹、確かに可哀想な境遇なんだけ
>>続きを読む

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これはもうババア自業自得案件だな。

夫婦ってのは妥協や許容の繰り返しなんですわ。
この妻みたいに夫に求めるばかりではそりゃ上手くいかないよ。
自分にとっての正解が相手にとっても正解だとは限らないし、
>>続きを読む

恋するポルノ・グラフィティ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

下ネタ満載で下品だしお金のためにポルノ映画を撮るというのは斬新ではあるけどラブコメとしてはよくあるストーリー。
でもまぁ普通に楽しめるし普通に面白かった。

ゲイ役のジャスティン・ロングもイイネ!

デストイレ ザ・ファイナル(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

この二人ラブラブやなwwwww

今回は完全に神父が主人公だったわ。
でもトイレと直接戦うシーンが少なかったのでちょっと残念。

ファイナルとか言っててもけっきょく何も終わってない。
まだ続ける気満々
>>続きを読む

ウェイ・ダウン(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

思ってたほどハラハラしなかったし、なんかイマイチだったなぁ。

最後は好き。

サム・ライリー目当てだったんだけど、それほどいい役じゃなかったのもマイナス。

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

いい話だったけど全体的にベタすぎる。
邦画のこういった心温まる系作品はどうもハマらないんだよなぁ。

ファンタジーっぽいところもあまり好みじゃないわ。
整合性のとれないこともファンタジーだと言い張れば
>>続きを読む

イリーナ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

代理出産って、自分はただ産むだけと理解はしてても、長い間同じ体を共有してきたんだからいざ産まれるとなると母性も出てくるし、そう簡単に割り切れるものではないんだろうなぁ。

まぁでも、産まれた子もイリー
>>続きを読む

タコゲーム(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

理不尽系スリラー好きなので面白かった。
ストーリーもわりとしっかりしてたし、登場人物もそれぞれに個性があったのでそこもよかった。

最後のゲーム、一方が旗じゃなかったっていうオチも面白い。

主催して
>>続きを読む

ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうの好き。
面白かった。

グチャグチャのドロドロのグログロなのも好きだし、登場人物がみんな個性的でいいし、音楽もカッコよかったわ。
ところどころ笑えるのもいい。

最終的にファックマンが悪魔だ
>>続きを読む

ウルフズ・コール(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

損失が大きすぎる。

一度出た大統領令は何があっても中止できないって、そんなことあるの???
途中でやっぱり間違いだから止める!ってなることだって絶対無くはないんじゃないかな?
今回みたくその間違いが
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

切なくて泣いた。

未成年の時ならいざ知らず、大人になった二人のことなんかもう放っておいてあげてほしかったわ。

文の彼女は可哀想すぎた。
自分のことを包み隠さず話す勇気がないなら最初から付き合うべき
>>続きを読む

声優夫婦の甘くない生活(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか微妙。

この夫婦に共感できるものがなくてあまりハマらなかった。

ハゲ鷹と女医(2010年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

誰が何をやってる人なのかイマイチ理解できなかったんだけど、この二人に幸せな未来は見えなかったので、やっぱりそうなるか…というラストだった。

女医の勤務風景がすごく過酷で、貧しい国の医療体制のヤバさを
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いやいやいやいや、さすがにないよこんなことw

いくら関西人でもここまでお節介な人とかここまで非常識なうるさいおばさんとかいないし見ず知らずの人に悩み打ち明けたりとかもせんよ。

あと俳優さんが関西弁
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ペド野郎は無条件であの世へ逝ってほしい。
なんでこういう人間が存在してるんだろ。

先生とビルはもっと社会的制裁を受けるべき。

いくら役者とは言えこんなシーン子どもにやらせていいの?と思ったらちゃん
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

やってることは悪くないしユーモアのセンスもあってオシャレなおじいさんだけど破天荒すぎて奥さんは大変だなぁ。

これ陪審員じゃなかったら無罪にはできなかったかもね。

面白いストーリーだけど、まぁ言って
>>続きを読む

人間の証明(1977年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんで最後自殺させてんの?!

久しぶりに観たけど、今観たらツッコミどころ満載だな。
八杉恭子のことももっと可哀想な女性だと思ってたけど、今観たら自己中っぷりに唖然となった。

ジョニーもどうせ母親の
>>続きを読む

ヘルブレイザー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、普通に面白かったよ。
悪魔の造形も好きだし他の登場人物も悪くない。

まぁ、けっきょくあの集団が何者だったのかわからず終いだし、悪魔弱すぎなのもつまらんし、肝心なところうつらなくてグロも全然ない
>>続きを読む

おもかげ(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

オエーッ!
気持ち悪い大嫌い。

最初エレナは息子の姿をジャンに映してたんだろうに、なんでああいうことになるの???
持ち悪くて吐きそう。

そりゃ息子を失えばなかなか立ち直れないであろう気持ちは痛い
>>続きを読む

>|