想出の丘へを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
想出の丘への映画情報・感想・評価・動画配信
想出の丘へを配信している動画配信サービス
『想出の丘へ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
想出の丘へが配信されているサービス一覧
想出の丘へが配信されていないサービス一覧
想出の丘への評価・感想・レビュー
想出の丘へが配信されているサービス一覧
『想出の丘へ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
想出の丘へが配信されていないサービス一覧
『想出の丘へ』に投稿された感想・評価
すえの感想・評価
2024/05/06 21:39
4.5
記録
安田つぐみさんのバイオリン演奏付き上映。
うーむ凄い、傑作。とても純粋な映画。運動の純粋さ、被写体の純粋さ、風景の純粋さ、物語の純粋さ。
円運動が非常に印象的、大木の周囲を廻る運動、それが時間的隔たりを経て繰り返される。男女の舞踊でも円を描き、村民が輪になって踊る、規模は全然違うけれどマイケル・チミノの『天国の門』を思い出す。
悲劇を一瞬で拒否し、幸せへと物語を運ぶ大胆さに驚いた。それでもその悲劇を忘れたような多幸感に包まれる。
水辺でのショットがとても生き生きしている、空間の反復がこれまた効いてる。メアリー・ピックフォードが飛び跳ね、それに呼応し跳ねる飛沫の瑞々しさ…!
2024,117本目(劇場35本目)5/6 プラネットプラスワン
#すえ@2024
#すえ_劇場@2024
コメントする
0
町蔵の感想・評価
2024/04/10 09:28
4.0
(ヴァイオリン演奏:安田つぐみ)
メアリー・ピックフォードの絶頂期
■1909年。まだハリウッドが存在しない頃から子役としてグリフィス作品に出演しブロードウェイの舞台でも活躍していたメアリー・ピックフォード。1913年には〝アメリカの恋人〟と言われ、最初のスタア女優となった。
20代前半には若くして〈パラマウント社〉傘下の製作会社を興し、自身がプロデューサーも務めて巨匠たちと映画製作に乗り出す。ここでは1917年の「貧しく豊かな少女」「小米国人」そして1922年の「雀」などを紹介してきたが、今回はその間1919年〈ユナイト社〉設立直前の作品。16歳の山娘から、都会に出て洗練され20代の大人になるまでを見せる珍しい作品。
「想い出の丘へ」
Heart o' the Hills
1919/U.S.A./18コマ/87min
メアリー・ピックフォード・プロ作品
ファースト・ナショナル社配給
監督:シドニー・A・フランクリン、ジョセフ・ド・グラス
脚本:バーナード・マッコンビル
原作:ジョン・フォックスJr
撮影:チャールズ・ロッシャー 美術:マックス・パーカー
出演: メアリー・ピックフォード(メイビス・ホーン)
ハロルド・グッドウィン(少年ジェシー)、
サム・ド・グラス(養父スティーブ・ハニカット)
クレア・マクドウェル(メイビスの母)、
フレッド・ハントリー(祖父ホーン)
アラン・シアーズ(青年時代のジェシー)、
ジョン・ギルバート(ペンドルトン青年)、
ベティー・ボウトン(その恋人)
ヘンリー・ハバート(資本家サンダース) 、
W・H・ベインブリッジ(ペンドルトン大佐)
●南部ケンタッキー山奥の民。少年ジェイソンは、養父と一緒に先祖代々の家で暮らす。隣に母と住む幼馴染の娘メイビスは数年前に父を殺され、犯人を探そうとやっきだった。メイビスの母はジェイソンの養父との結婚を考えていた。だがそれは石炭が出る土地を巡る争いの始まりであった。ジェシーの養父ハニカットは、平地の資本家サンダースと組んで石炭の出る土地を手に入れる為にメビウスの母を誘惑していたのだ。都会から来た資本家が山を壊そうとしていたことが発覚し闘うことに。メイビスは都会の青年ペンドルトンたちとも知り合うが…。
■メアリーのファースト・ナショナルでの最後の作品。山岳地に住み、独自の掟をもつ〝ヒルビリー〟の娘を演じた。娘から大人までをメアリーが演じる。母親役はグリフィス作品「女性」などでも共演したクレア・マクドウェル。また後にMGMでスターになるジョン・ギルバートが都会のお坊ちゃんを演じた。
メアリーピックフォードの演技の素晴らしさに驚く
横顔ショットは映画しに残るくらいの素晴らしさ
安田さんのバイオリンが盛り立てる
コメントする
0