いめーじ

遊星からの物体Xのいめーじのネタバレレビュー・内容・結末

遊星からの物体X(1982年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

軍が南極でワンちゃんを追いかけていたら、いろいろあって南極に留まることになった。
基地の様子を見るためにヘリ操縦士のマクレディが行ってみたところ、全滅していた。
そこで彼は謎の「生きもの」に遭遇する。
「生きもの」は他の生物と全く同じ姿になることができるのだった。

南極という逃げ場のない場所で、しかも協力するべき仲間たちも信用できない状況で生き残るためにはどうしたらいいのか。
極寒の世界観だけでも映画が作れそうですが、エイリアンを混ぜるだけでかなり濃くなる。誰も信じられない孤独感がずっと続くので何が起こるのか分からない(後ろを振り向いたら突然出てくるタイミングはよく分かります)
エイリアンは突然正体を表すし、何より見た目がグロテスクで恐ろしい。
触手や触手で相手を攻撃したり大口開けて人を食べたり・・・
頭だけで歩く姿はどこかで観たことあると思ったんですけど『パラサイト』でした。絶対これを参考にしたよね。
お腹が突然開いてAEDごと腕を噛みちぎるシーンが強烈。CGを使っていないのでリアルさが出ている。実際腕が無い人でやったとか。
殺す方法は火炎放射器というシンプルに妥当でワイルドな方法だから好き。
本物かどうか判断するためのテストはおもしろい発想です。次は自分かもと思えて怖かった。

ラストは二人生き残るけど、凍死しちゃうんだろうね。
二人が無事だと分かる別エンディングも作ったらしいですが、原作に忠実でありたかったため上映はしなかったとのこと。どちらかがまだエイリアンかもって解釈もいけそうで良い。
ついでに撮影は真夏だったらしい。

昔の映画だが、アイデアのおもしろさがピカイチ!