遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価・動画配信

遊星からの物体X1982年製作の映画)

THE THING

上映日:1982年11月13日

製作国:

上映時間:109分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間で迫りくる謎の生命体に襲われる緊張感がすごい
  • 物体Xの造形が気持ち悪くてリアルで、CGでは表現できない
  • 疑心暗鬼になっていく登場人物たちの心理描写が秀逸
  • 終わり方が渋く、考察しがいがある
  • SFホラーの金字塔であり、古典的な作品として語り継がれるだろう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
怖くてハラハラしたよー!!
犬かわいそう🐶😢
でもこれで終わり?!て感じの終わり方だった
5.0
ホラー要素だけでなく、ミステリーやスリラー要素もある素晴らしい作品だった。
また、地球外生命体の造形も素晴らしく、食欲が失くなるほどだった。

久しぶりに生首シーンがみたくて再鑑賞。1982年の映画だったのか!CGのない時代にこの完成度は凄いと今更ながら驚く。
そしてオープニング、こんなに美しかったっけ?と記憶力の退化に慄く。
疑心暗鬼、友…

>>続きを読む
すごく良かった!
CGでは表現できないクリーチャーの造形も疑心暗鬼に陥るストーリーも楽しめました。
名作と言われる由縁が分かりました。
修虫
-

おもしろ!
野村雅夫の解説もおもしろい

不穏な感じだけ残して大事なとこは見せないとか説明しきらず次のシーンいったりとか演出いいし音楽いいし気持ち悪いしラストもいい。編集下手なのはわざと?笑
犬の演…

>>続きを読む

先月見た映画です。

作品の名前とあらすじは知っていたけど、全編通して見たことは無かったので、視聴。

序盤からかなり不穏な雰囲気が流れていて、ハラハラしながら見ていたら、いっぬの体から寄生生物が出…

>>続きを読む
山脈
-

昔の映画って平気で動物殺(加害)しそうでひやひやする😇

ライティングの青と赤(炎とか)からその後赤と青が混ざって紫になるの多分ちゃんと意味があるんだと思うんですけど、監督の意図教えて笑

物体Xと…

>>続きを読む
造形はトータル・リコールより全然よかった気が…( *˙0˙*)オォー
KBD
4.0
さすがに今観ると謎の寄生生物のデザインは古さ安さは感じるが、猜疑心まみれの緊張感に溢れた空気感は唯一無二。
最後、やることやり切った男たちの顔は煌めいてた
CGじゃなくて特殊造形なんがよりキモい。もちろんいい意味で。

あなたにおすすめの記事