SF

2001年宇宙の旅のSFのネタバレレビュー・内容・結末

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

印象に残ったのは冒頭の人類進化の部分とHALの反乱の部分

ソラリスに触れて人類の知能が開花するところ、骨で荒れ地の亡骸を壊す場面は人類が道具の使用に目覚めたことのメタファーになってる。

HALが意思を持って人間への反乱を試みたのは半世紀以上前の映画にしては革新的すぎる。タブレットとか使ってるのもしれっと描写していたがよくよく考えると異常。

クラークは衛星間通信の理論設計の論文も出してるらしい。その辺の科学リテラシーと独創力は流石としか言いようがない。
SF

SF