GaPTooth

用心棒のGaPToothのネタバレレビュー・内容・結末

用心棒(1961年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

「あばよ!」
🙋はい!面白かった⤴
何ともコミカルで、
飄々とした三船敏郎が良いね⤴

ヤクザの跡目争いも、風と共に颯爽と登場した丑寅の三男坊の仲代達矢が帰って来てからが佳境に入ったね。
懐手に🔫ピストル💥=🔫の仲代達矢。
🔥燃え盛る炎🔥をバックに薄ら笑いを浮かべる仲代達矢。

「おっかぁ~💦」
人情話も絡めちゃって泣かせるねぇ。
「ああいう奴は好かねぇ」で、女と亭主と子供を助けるために、とりあえず丑寅の用心棒になるふりをする三船敏郎。

間に入ってまんまと上手いことやって相討ちだね♪(´ε`*)フフン♪...と思いきや!
三船がボロ雑巾のようにやられてくのよねボッコボコに(;-ω-)ウーム.

クライマックス。
歩みを進める三船敏郎。
対するは、仲代達矢を中心に丑寅一家。
どちらも立ち姿が様になってさ⤴
格好良すぎるわ*。・+(人*´∀`)+・。*ウットリ.

東野英治郎と加藤大介のキャラが良いね⤴
GaPTooth

GaPTooth