EDEN

眺めのいい部屋のEDENのネタバレレビュー・内容・結末

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

3/16/2022

素晴らしい。

音楽が性格・心情を奏でる。最後の窓際のシーンはあまりにも幸福でとろけそうに。

湖での愉楽。テニス。キラキラとした光と曇り。
そしてモーリスではアレック役として出演していたルパート・グレイヴスが弟役なのも嬉しい。

婚約を破棄すると次の人がいると思われるのが嫌だ、というルーシーの葛藤が描かれているのがまた素晴らしい。

ジョージが、愛!とか美!自由!とか木の上から叫んで、それをまるで特異的なことでないように横目にみる人たちのシーンも。

全てのシーンにうっとり。

「完璧な景色はひとつ。頭上に広がる大空だ」

モーリスも、この映画も、2.3年前に観た時はあまり登場人物の内面がよくわからなかったが、今みると傑作。やはり同じ映画でも何度でも観たい。

If miss Honeychurch ever takes to live as she plays, it will be very exciting, both for us and for her.

Mother doesn’t like me playing ベートーヴェン, she says I’m always peevish after words.

I suspect one day, music and life will mingle and then she will be wonderful in both.

3/17/2022
もう一回観た。
ジョージのspontaneousさ、口数少なさ、嘘がない少年のような青年。フレディの演技も良い。やはり最後のシーンは何度観ても幸福感でいっぱいに。
EDEN

EDEN