KICHI

モナリザ・スマイルのKICHIのレビュー・感想・評価

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)
3.6
2015/5/31
結婚して子供産んで母親になって幸せな家庭を築くというのが女性のあるべき姿だという風潮は今も昔もずっと変わらない。現在では女性に選択肢が増えたからといって、女性が男性のように働くことに疑問をもつ人も少なからず存在する。
1950年代アメリカの保守的な女子学生たちが革新的な考え方をする先生に出会い、モノの見方や考え方を変えていく。
過去でも現在でも、自分の人生を大きく変えてくれるようなモノや人物に出会わずして、勿体無い人生を歩んでいる人は多いのではないだろうか?もしくは勇気がなくて、自分の進みたい道に進まない人が多いのではないだろうか?
この映画を観ながら、そういうことを色々考えた。私も保守的になって親の希望する進路に進み、本当に進みたい進路には進まなかった。まだわからないけれど、物凄く勿体無い生き方をしているのかもしれない。
結婚して家庭に入ることが目的なのに大学に通う必要はあるのか?などと疑問を感じながらも、優秀な彼女たちを見てると、このまま家庭に入るなんて勿体無すぎると思ってしまう。
歩き方、立ち方などのマナーを教わる花嫁修業的な授業は受講してみたいと思った。
現代の女性よりも彼女たちの優れている点は、上品でマナーがいいこと。素敵な男性を捕まえるには当然のことなのかもしれない。
ラストシーンは凄くよかった。
KICHI

KICHI