たまお

マッドマックス/サンダードームのたまおのレビュー・感想・評価

3.6
フュリオサに向けて再鑑賞。
悪くは無いけどどうしてこうなった。

世間ではあまり評判が良くない本作。と言うか良い所とイマイチな所の差が大き過ぎて評価しにくいって感じでしょうか。実に捉えどころがない。

一見すると前作までの路線を延長した内容なんだけれど、実は作風をかなり変えてきてます。これまでの乾いた感じに対して、大分猥雑で生々しい感じに作り込まれています。

なんとなく同時期のインディジョーンズ的な雰囲気があって、この年代らしい作りになってるのかも。

で良い所。
ハリウッド資本のおかげでお金かけてセットやモブシーンが作り込まれていて、世紀末の設定/世界観が前作以上に極まっています。

ココは素晴らしいの一言。本作以降はこの感じがポストアポカリプスのスタンダードになってるほどです。(そしてコレが後々デスロードで爆発するとは!)

対して残念な所。
挙げるとキリないですが、私が強く思うのは2点。

まず疾走感が無い>< 本シリーズの醍醐味である危険な暴走感がまるでありませんTT 終盤に少しカーチェイスシーンはありますが、前作までのスピード感や過激なスタントはなく凡庸な感じ。

次、子供登場し過ぎ。グーニーズ感が強くて硬派な世界観が台無しになってます。もっと説得力ほしかった。

他にもティナ姐さんやら音楽やら色々ありますが…やっぱり最初から最後までジョージ・ミラーが作っていればと残念でなりませんTT
たまお

たまお