マッドマックス/サンダードームの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス/サンダードーム1985年製作の映画)

Mad Max Beyond Thunderdome

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:107分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • ポストアポカリプス世界に生きる人々の描写が秀逸
  • 谷の一族が崩壊前の記録を神話扱いしているシーンが印象的
  • サンダードームでの格闘シーンはしょぼかったが、レールを走る列車での脱出劇が象徴的
  • 世界観や造形が作り込まれていて、唯一無二の魅力がある
  • 登場人物たちが魅力的で、アドベンチャー要素や格闘シーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

俺様
3.5
1,2作目と毛色が変わってて驚いた。
マイルドでなんかいい話。
master
3.3

過去のシリーズに比べると落ち着いたおとなしめのマッドマックス作品。

相変わらずマッドな仕上がりだが、アクションが少なく、劣ってしまった。
しかしながら、この作品を最後まで作り上げたこと、そしてクオ…

>>続きを読む
ぞね
-
このレビューはネタバレを含みます
なんかよくわからなかった。

衣装とか美術は尖ってるところがさらに濃くなっていてよかった。
やっと怒りのデスロード観れる。
3.7

・ジャンル
ポストアポカリプス/アドベンチャー/バイオレンス/アクション

・あらすじ
戦争により文明社会が壊滅し放射能の雨が降り注いだ後の時代
元警官の放浪者マックスは今も荒野を独り彷徨っていた

>>続きを読む
マッドマックスに求めている荒野の開放感と疾走感が薄れて“マイルド”マックスに。
3だけ全然好きじゃない。
チープなインディジョーンズみたいな感じ。
これじゃないんだよ感を強く感じた。
3.7
前作よりも過激な描写や独特のカルト映画感が落ち着いてしまっていて、全体的に地味なシークエンスが多いという印象になってしまった。混沌とした街の空気感はスターウォーズみたいで良かった。

マックスはバータータウンへとたどり着く。そこである2人を殺すよう頼まれたマックスだが…

正直シリーズの中では圧倒的に面白くないです。

まずマッド・マックスでは定番の、カーアクションや暴走族は終盤…

>>続きを読む
えり
3.3
話のテイストが変わっていて戸惑う。
そしてキャストにも戸惑う。え?違う役??
華苗
1.7

マッドマックス3作目

前作よりもさらに微妙だった。
元々このシリーズ私には合わないんかな。1作目はまだ面白かったけど2作目、3作目の面白さが全然理解できない。
このシリーズの世界観もよくわからん。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事