なー

猿の惑星のなーのレビュー・感想・評価

猿の惑星(1968年製作の映画)
4.0
当時としては斬新な世界観と人類への痛烈な批判を共存させた傑作

SFの金字塔的な作品の一つと呼ばれるこの作品
60年代では革新的だったのかな?
世界観に関してはたしかに新しいと思うけど、正直現代を生きる自分としてはちょっと実感はしづらい笑

テーマは素晴らしかった
人種差別、人類の他種に対する自惚れ、感情に理性を飲まれる性質、破壊や殺戮を厭わない残虐さ、人間の保守性・愚かさ・矛盾、そしてその報いとしてのラストシーン
猿がアジア人で人は白人のメタファーというのは聞いたことがありました
観ていて猿の行為に苦しさや怒りを覚えたけどそれが人間への鏡なんてとても皮肉
エンタメ作品かと思ったらガッチリしてて思わぬパンチを食らいました
なー

なー