猿の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星1968年製作の映画)

Planet of the Apes

上映日:1968年07月12日

製作国:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 猿の特殊メイクや映像はチープだけど、味があって良い
  • 動物恐怖症でもこの猿なら可愛くて仕方がない
  • 猿と人間の逆転社会が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星』に投稿された感想・評価

takaori

takaoriの感想・評価

4.0

2023年324本目

SF好きなら一度は見ておくべき映画…なのだが、実はオチを知っていただけで、ちゃんと見たのは初めて。「自由の女神像」のインパクトが強いので、どんでん返しものとばかり思われがちだ…

>>続きを読む
草舟

草舟の感想・評価

4.3
本当に1968年の映画か疑うほどに面白い。映像技術が成熟していない時代なので、演出方法には古いと思う点も多いが、それを上回る映画としての魅力がある。
ラスト知らずに見てたのに見てる途中帰宅した旦那に一言目に「これって○○なんだよね〜」って言われた悲しい
ぅ

ぅの感想・評価

4.2
60年代!?
音声の古めかしさはあれどそこまで昔の作品だとは思ってなかった...
完成度が高すぎないかこれ
とても丁寧に作られてて好き
映画の教科書的作品だな
marnim

marnimの感想・評価

4.0

約30年ぶりの鑑賞であったが、ストーリー、登場人物ともハッキリ覚えていた。
とりわけラストシーンは衝撃的であり、人類の愚かさや傲慢さにより、先々滅びゆく運命にあることを物語っている。
50年以上前の…

>>続きを読む
きょ

きょの感想・評価

5.0

デカすぎる先祖返り

衝撃のラストが有名な本作だが、それに至るまでの脚本には風刺の効いた文明批評がある。
伏線回収も見事で、考察を誘う演出も見事。
個人的には人類史をこのまま辿り、また猿と人間の立…

>>続きを読む
poolacg

poolacgの感想・評価

3.5
今観ても特殊メイクは遜色ない。
ラストはお馴染みの衝撃。
子供の頃テレビで見た時は怖かったなぁ

面白かったので2も観ます
表情がちゃんとわかるのがすごいね68年なのに
でも、スタートからずっといや地球だよね?だったのにこういうオチだったからちょっとテイラー何言ってんだ?って気持ちだった

20…

>>続きを読む

2023年270作品目
猿の惑星シリーズ1作目(初見)
55年前の作品だけど全然今観てもめちゃくちゃ面白い作品
猿の特殊メイクが昔の作品にしてはかなり良くて違和感がないのが凄い
ストーリーも序盤から…

>>続きを読む

未知の惑星を歩くテイラーたち
知能を持った猿の謎
そして最近マイブームのどんでん返し
古典的な雰囲気の飾らないSF
いいじゃないすか

ロサンゼルスの大地を未踏の砂漠に見せたりわ、猿たちの文化や生活…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事