よつ

天使にラブ・ソングを…のよつのレビュー・感想・評価

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)
4.2
ギャングの犯行現場を目撃してしまった黒人歌手が、カトリック修道院に匿ってもらう話。
繁華街で奔放な生活を送っていた主人公のデロリスは、これまでとは真逆な堅苦しい修道院の生活に最初は拒否反応を示すが、聖歌隊への加入をきっかけに歌を通して修道院を変えていく。

音楽の素晴らしさ、多様性の受容のあるべき姿を見せてくれた。
名作と語り継がれる作品はやはり名作たりうる理由があるのだと実感。

デロリスとの出会いで周囲のキャラの価値観や性格が変わっていく様子にじーんとした。
マクゴナガル先生で有名なマギー・スミス演じる修道院長のキャラが特に良かった。規律を重んじる性格で当初はデロリスとよく衝突していたが、デロリスを救出する際には誰よりも活躍していた。
内気な性格のメアリー・ロバートが快活に歌うシーンはその成長っぷりに泣きそうになった。

日本だと在位中の天皇を演じるのは何となくタブーな気がするけど、ローマ法王は別にそういうとこ気にしないのかな。と少し気になった。
よつ

よつ