主人公だけが変わってるのかと思ったら、周りの修道院もみんな変わってて陽気でほんとに面白かった。なんなら主人公がまともなくらい!笑
名作。歌だけじゃない。名もない登場人物ですらみんな可愛らしくて、微笑…
久しぶりに見たけど曲のセンスが良くてノリ良く見られていい、主人公が意外と常識人で周りもピュアな人間が多いから嫌な感じがなく見られるのもいいところ。
主人公が攫われた後院長が一番に助けに行く提案するの…
この邦題にした人間は偉人
音楽のすばらしさ、仲間の大切さ、どんな人でも息抜きが必要なことを教えてくれる。これ見たあとは人にやさしくなれそう。
王道アメリカンコメディって感じ。序盤の死にそうなのに…
有名な作品ですが見たことがなかったので鑑賞しました。
修道院が舞台なので最初からみんな優しくて見やすかった。歌うシーンがみんな楽しそうで音楽の素晴らしさを感じハッピーな気持ちになる気楽に見れる映画で…
小学生ぶりにちゃんと見た。
自分がゴスペルを演奏するようになってから見るとまた全然違う。ゴスペルが持つ湧き出る力強さと、生きる幸せを体現したような作品。ちょうど一年前はoh happy dayをやっ…
(C)Touchstone Pictures.