あかつか

鳥のあかつかのレビュー・感想・評価

(1963年製作の映画)
4.5
私が住んでる街では最近ウミネコが問題になっておりまして。特に5〜7月は繁殖期で、朝から晩までミャーミャー聞こえる。月島あたりの開発で行き場所を失って逃げてきたんだと言われてちょっと信じてたけど真っ赤なフェイクニュースで、近くの某動物園が30年ほど前に放鳥した保護ウミネコの子孫がここ10年で爆発的に増えたのだとか。人間って新しいものに責任をなすりつける習性あるよな。

と、ウミネコ問題も理由がわかればさほど怖くはない。『ジョーズ』とか『アナコンダ』とか『メガなんとか』みたいな映画は数あれど、「身近なもの」が「理由もなく」突然襲いかかってくるのが一番怖い。

関係ないけど、昔、矢上川沿いを自転車で走っていたら100羽くらいのカラスに襲われたことがあって、トラウマになってる。必死で逃げてる最中もカラスと目が合ってて、彼らの羽根がバッサバッサと頭やら身体をなでて。あのまま私が川に落ちて死んだとしても、きっとカラスのせいとは思われずに完全犯罪成立してたと思う。
あかつか

あかつか