カワサキ

鳥のカワサキのレビュー・感想・評価

(1963年製作の映画)
4.0
突然人間を襲い始めた鳥たちの
脅威を描いたサスペンススリラー。
前作「サイコ」がドラマ性溢れる
王道サスペンス作品であったのに対して
この作品はかなり異色なサスペンス作品。
端々に鳥の不気味な影がチラつくものの、
特にそれがピックアップされることもなく
何でもない毎日が進んでいく。
そしてその日常の中に突如として
無数の鳥たちが侵入してくる瞬間の戦慄。
その鳥たちの姿があまりにも生々しくて
メチャクチャ恐ろしい。
そしてあれよあれよと深刻化していく被害。
それすらも淡々と見せてしまうので
(まるでそれも日常の一部であるように)
ものすごい異常な状態なんだけど
説得力があるし、すごく不気味。
そして後半の破滅的な絶望感。
最初は前半のドラマ部分が
ちょっと冗長じゃないかな、と思いましたが
ここまで観てその必要性が分かりました。
あそこからここまで持ってくるとは…
と感嘆するばかりです。
日常が崩壊していくまでのプロセスが
非常に丁寧で素晴らしい。
鳥による襲撃もワンパターンになっておらず
最後まで全く飽きませんでした。
カワサキ

カワサキ