theocats

遥かなる山の呼び声のtheocatsのレビュー・感想・評価

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)
4.2
どーせ見たことあるだろうし、山田洋二作品ならいいか・・・
と思い長らく放置していた映画。
しかし、ようやく見る気が起きて視聴してみたら、子供の頃見たかもしれないが殆ど記憶にない場面ばかりで、初々しい気分で見続け、なかなかの感慨を抱きつつ見終えることができた。


物語は旦那亡きあと女手一つで牧場を切り盛りしているところに突然現れた訳あり風男とその未亡人の恋の行方。
子供と男の友情めいた話も並行し、アメリカ映画「シェーン」をほうふつとさせる。

その子供が吉岡秀隆だったので、どれだけ昔かとパーッケージを見直したら1980年作品。43年前という事実にも田舎の風景的にも郷愁が呼び覚まされてしまう。

山田作品を苦手とするのは強いパンチとメリハリがないからだが、そういった地味な展開を丁寧にじっくり編み上げるのが山田監督の持ち味。
そして高倉健と倍賞千恵子という黄金コンビによる大人の落ち着いた恋物語は心に染み入るものがあったと認めざるを得ない。

いい作品でした。感謝

まだ見ていない山田作品が実は多いので、おいおい見ていきたい。
theocats

theocats