たこ

キング・オブ・コメディのたこのネタバレレビュー・内容・結末

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

『ジョーカー』の元になったということで、遅ればせながら見ました。スコセッシ監督は幅が広くてすごいですね。やろうと思えばここにもたくさん書けるほど、いろんなことが描かれていておもしろかったです。パプキンには病的な妄想癖があって、それを事実だと思い込んでいました。そのために、相手の考えや熱意を推し測れず、痛い言動を起こします。妄想はしないけれど、彼のようになりそうな自分がいるので、日々気をつけているところです。僕は自分がしたいことがあっても、相手はそう思ってないんじゃないかと不安になります。行きたい場所にしても、始めようと言ってるバンドにしてもです。もっと自分を出していければいいなと思います。それと、パプキンのように、相手の背景を想像できない人は、自分にとって不都合な他人の振る舞いを理解できなかったり、それで腹を立てたりします。僕は他人の言動になんでなんって感じたときは、何か嫌なことがあったんかなとか、調子悪いんかなとか、頭おかしいんかなとか、いろいろ考えを巡らせるようにしています。あと、ジェリーの部下にはおもしろくないということで突き返されていましたが、いざテレビに出演してみると歓声が上がっていました。おもしろさっていうのは雰囲気勝負みたいなところが大きいなと思いました。何がおもろいんかわからんあいつが、おもろいやつって思われてるのも、そういうことなんだと思います。かっこいいって言われてるあいつも、よく見たらそうでもないんです。俺は認めへんからな!
たこ

たこ