ヘソの曲り角

疑惑のヘソの曲り角のレビュー・感想・評価

疑惑(1982年製作の映画)
4.0
マジメに話を思い出したらラスト15分くらいで全部カチカチはまり出して急すぎない?と思っちゃったりけっこうてきとうな感じがするので深くは考えないようにする。しかし野村芳太郎なのでテンポよくこなしていって飽きさせない。

とにかく演技合戦。桃井かおり大暴れ。それを受ける岩下志麻が素晴らしい。桃井はいつもの通りだが岩下志麻は今回ちょっとおとなしめでメリハリのある凛々しい役柄。静謐なキャラ。最後のやり合いはほんとに楽しいね。影のMVPはどう考えても鹿賀丈史。『野獣死すべし』とか『麻雀放浪記』とかみたいなクッソうるせーむさ苦しいキャラじゃなくて飄々としたちょっとイメージよりおとなしめな役。ほんとに美味かったと思う。鹿賀丈史意外と芸達者。あと嫌〜な新聞記者を最後までやった柄本明も良かった。一瞬だけ出てきた丹波哲郎、松村達雄はいったいなんだったのだろうか。

いくらキーポイントとはいえ法廷でガキに怒鳴り散らして証言引き出すのはやってることもはやヤクザでは…笑。