トロかじき

闇の狩人のトロかじきのレビュー・感想・評価

闇の狩人(1979年製作の映画)
3.5
ミイラ取りがミイラに〜の言葉はこの時代にあったのか!?

監督はもちろん五社英雄!
そう!「あの」五社監督ですよーそこのお父さん!!

お色気タイム、おっぱいタイムに抜け目がごぜぇぁせん!
お風呂場シーン、今回はモデルさん大量出演で豪華おっぱいタイムですねやったね!
でも他の五社映画よりカラミの艶シーンは少ないですね…

しっかし…中々とぶっ飛んでますね。どこまで原作に忠実かは分かりませんが、片目の殺し屋、原田芳雄はダメージがあるとはいえ女と取っ組み合いになってあわや力負け寸前というね。

その後に出てきたハナ肇も女と取っ組み合いになりますが当て身一つ出さない…
(投げは打つ)
いやいや!渾身のショートアッパー掌底や肘くらいやるやろ普通!?

しっかし…かなりキャストは豪華ッ!

仲代達矢先生(帝王・声もシブい)
岸恵子(まさかの脱ぎは別人?)
千葉真一(やっぱイケメン)
藤田まこと(一番キャラ立ってた・大阪の重鎮)
東八郎(誰?)
東野英治郎(誰?)
いしだあゆみ
成田三樹夫
梅宮辰夫
大滝英治
松尾嘉代(キレ物)
丹波哲郎(仙人)

基本的に女性がしたたかな切れ物なのがいいですよね〜もちろん現代のヌルい出し惜しみ展開なんかあらしまへんゆえ!!

愛、憎しみ、欲望、殺し合い!
1700年代の人間ドラマ、とくとご覧あれー!(血ドバー!)