亜硝

殺人の追憶の亜硝のネタバレレビュー・内容・結末

殺人の追憶(2003年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリアルキラーを探しに奔走する刑事コンビ。
『チェイサー』にひき続いて視聴したため、幾分か明るくて安心感が。とはいえ、結局は未解決のまま全てが終わる重苦しさは残る……

唐突なジャンピングキックが印象と当然のように拷問、拷問。あんまり咎められる感じでもないのが異世界に迷い込んだ感覚がある。

好きなのは3人で並んで走るシーン。ドコドコ太鼓の鳴るBGMが良くマッチしてて良かったです。あと銭湯でチン毛生えてないやつを探すシーンも好き。ラストの、側溝を覗き込むシーンも美しくて好き。

ヨングとかクァンホとかがどうしても好きになれなくてちょっと苦手だった。殺人事件とは無関係なところでドタバタして邪魔になったり突然死んだりするのってどうなのか?犯人への道のりが遠のく理由は犯人のせいであって欲しいのに、あーもうこれじゃあめちゃくちゃだよ、という感じがした……それと破傷風って怖いんですね。勉強になりました
亜硝

亜硝