たける

プラダを着た悪魔のたけるのネタバレレビュー・内容・結末

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

『プラダを着た悪魔』好きな映画の1つとなりました。
アン・ハサウェイのアンディ可愛いし、メリル・ストリープのミランダカッコよくて仕事に対しての考えとか理解できるし、スタンリー・トゥッチのナイジェル好き。
アンディの最初は違うけど、みんな仕事に対して誠実に向き合ってて、仕事観に関してすごい共感できた。仕事にハマっていくアンディとか子供を1番に考えるけど家庭が崩れていくミランダとか、私生活との両立は大変だけど、仕事への向き合い方とか仕事面での見られ方は大切だと思った。
ラストでミランダがアンディを快く送り出すのはわかるけど、なんか少し引っ掛かってしまった。
素人が意見してごめんなさい。

仕事観とか仕事と私生活の両立、仕事の性差、仕事にまつわるいろんな事を考えられるとても良い映画だと思います。仕事に関わらず、アン・ハサウェイ演じる芋っ子のアンディがファッション業界でもまれて外見的・内面的に綺麗になりつつも自分の仕事に関する考えを確かなものにしていきながら次につなげる話、とても面白かったです。

ファッションへの考え方とか捉え方も少し変わりました。
たける

たける