なちゅん

プラダを着た悪魔のなちゅんのレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
4.0
自分専属のナイジェル欲しくなるよね。

この映画を長らく寝かせたままにしておいたのは、横暴なメリルにイライラしそうだな、メリル好きだからそれは嫌だなって思ってたからなのだけど、全然ムカつかなかったわ。
というか…ミランダは横暴で無慈悲だったけど、ファッションに対する使命感とか編集長としての誇りとかを貫くための鎧だったのかなと思った。護るために強くあらねばならなかったのかもしれない。メリル・ストリープはそういう女性を演じるのがすごく、特に上手い。微かな表情の変化で魅せてくれるところがすごく好き。

どっちかというとアンディにイラッとすることの方が多かったかな。途中からみるみる内にファッションを覚えて綺麗に変身していくところはすごく素敵だったけど、なんか全部に対して中途半端だし全部人のせいにするし。辞め方も結局やり方は貴女が嫌だと思ったミランダのそれと同じじゃない、と思ったし納得いかなかった。でもね、だからこそ、ちゃんと自分で決めた後の表情もファッションもすごく良かったし、エミリーやミランダとのラストコンタクトが特別素敵だった。泣いちゃった。
この辺り、ちゃんと作品の術中にはまっていますね、私。
なちゅん

なちゅん