みあせぶ

プラダを着た悪魔のみあせぶのレビュー・感想・評価

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)
4.3
光り輝く希望の星

私の中で、題名は聞いたことあるけど、全く観たことがない映画シリーズの一つでした。
恋に仕事に頑張るアンディに魅入ってしまった。

アン・ハサウェイが初々しい!劇中ではサイズ6とか言われてるけど、いや、ふつうにすらっとしてるし、身長高いからね?
と思うと、アメリカの基準は相当高いものなのだと思い知らされました笑

物語の前半は特に世界観に引き込まれました。出だしからオシャレで素敵だし、職場に合ってない服を堂々と着ているアンディが高級ブランド品を身につけて、キラキラ輝く女性になるところや、覚悟を決めたかのような顔つきに変わって行く様子は必見!!

メリル・ストリープ作品は初めてでしたが、圧倒的な演技力、存在感のある希少な女優さんだなと思いました。ブレることのない、軸を持った女性のミランダ。そんな彼女が見せるちょっとした弱さや女性らしい部分が物語後半で感動を呼びます。

私はまだ社会人ではありませんが、この映画を観た日、生徒会の仕事が上手くいかず落ち込んでいました。そんな中で観た本作は私に光の道筋(=ランウェイ)を示してくれたように思います。女の子なら尚更元気が出る美しい映画だと思います!一つ言うとすれば、最後はもうちょっと丁寧に描いてほしかったかなと思いました。前半が良かった分、後半での展開の仕方が気になりました。


マイ・インターンと似ている作品だそうなので、次はマイ・インターンも観たいなと思います!!
みあせぶ

みあせぶ