くーちゃ

ファイナル・デッドサーキット 3Dのくーちゃのレビュー・感想・評価

3.0
朝晩めっきり涼しくなって来ましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は寒くなって来ると、鼻水ズルズルの日が頻繁にやって来るんですね。
仕事中に鼻水出ちゃうとアウトなので、鼻炎薬飲むんですが、まあ、一日中眠いのなんの。
そんなこんなで、昨日は、どの映画を観ても、途中で記憶が飛んじゃって。
で、これなら大丈夫かもと、プライムビテオで選択。
でも、プライムビテオって、クロームキャスト使えないんですよね〜(¯―¯٥)
スマホの画面だと観にくいなあ。

「ファイナル・デスティネーション」シリーズ、4作目久々に鑑賞。
主人公ニックが、サーキット場で予知夢を見る。一台のレースカーがクラッシュしたのをきっかけに、次々と炎上。その車のタイヤや残骸が観客を直撃し、ニック達も犠牲になる。
予知夢によって、間一髪脱出に成功したのだが、死の連鎖は止められず、その後、順番通りに死が訪れることとなるのである。

毎回だが、ハエ叩きでハエを殺すくらいの勢いで、簡単に人が潰されて死んで行く様子には、唖然としてしまう。
まあ、これがこのシリーズの売りなのだろうから、それを楽しむしかないのだが、さすがに、4作目ともなると、最初感じた面白さは薄れて来る感じだ。
それでも、エスカレーターの歯車に巻き込まれたり、プールの排水口に内臓吸い込まれたりは、ゾッとした。

全体的に、今回は前作ほどピタゴラスイッチ的な恐怖は感じられなかったかなあという印象。
それに、薬のせいでラスト寝てしまい、3回巻き戻して確認。(^ω^;)

ところで、昨日から私のスマホでも、タグなるものが見れるようになったみたいだ。でも、意味がイマイチ分からない…笑
くーちゃ

くーちゃ