XXXXX

摩天楼はバラ色にのXXXXXのレビュー・感想・評価

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)
3.9
マイケル・J・フォックスの代表作と言える、伝説のラブコメ!!

ニューヨークへ就職に来るも、いきなりリストラに遭い、こりゃ人生厳しいよとなるブラントリー。
しかし、社長夫人の愛人となった事からトントン拍子に出世街道へ!!

80年代らしい実にノーテンキなコメディで、BTTFでは永遠のチェリーボーイと言ったマイケルが、結構アダルティな役柄に挑戦してて、結構気恥しくなる一作!

んなアホな!とツッコミの嵐の作品なんだけど、80年代らしい楽しさ一杯の作品!
まあ、題材がかなりオトナな作品なので、僕が子供の頃見ても全くもって意味不明だったと思う。笑 
エレベーターでポージングキメるところは最高!マイケルが病気になり、映画に出演出来なくなって、大分経つだけに、この頃のマイケルの姿は本当に眩しい。

80年代らしいバブリーな作品なんだけど、皆やっぱり人生の厳しさには直面するし、それなりに辛い現実はある。でも、この頃幸せだったのは、頑張れば報われた時代であり、何よりSNSが無い時代だと言うこと。

この時代に、Instagramとかあったらエライことになってたと思う。他人と自分を比較する事が、何より一番不幸な事だし、ましてやかつての同級生や元カノを検索しようものなら、確実に強烈に悲しい気分になる。(涙)

15年位前に、仲良かった友人がいたんだけど、当時ケンカ別れしてそれっきりになったヤツがいた。彼を数年前に銀座の某高級セレクトショップで働いているところを見かけた。思い切って話しかけようかと思ったけど、ヤボな事は止めた。彼は紆余曲折して努力して、東京の摩天楼でバラ色に輝いていたんだから。
XXXXX

XXXXX